ビデオ通話アプリ【スッキリン】ってどうなのか!?特徴やサクラに関する情報を徹底解説!

①スッキリンは2人きりのビデオチャットなど楽しめる
②届出の確認ができていないため、サクラが少なからずいる可能性が高い・・・
こま館長です!
スッキリンはランダムチャットやビデオ通話で繋がることができる通話アプリです。
豊富な機能を搭載しており、全国のユーザーと繋がることができる新しいコミュニケーションアプリとして注目されています。
しかし、サクラに関する情報をネット上で確認できており、利用にあたってどうなのか気になる方もいらっしゃるのではないでしょうか。
今回は、スッキリンの特徴やネットで流れるサクラに関する口コミを解説します!
スッキリンとは
スッキリンはランダムチャットやビデオ通話で繋がることができる通話アプリ
豊富な機能を搭載しており、全国のユーザーと繋がることができる新しいコミュニケーションアプリとして注目のサービスとなります。

アプリ名 | スッキリン |
---|---|
対応スマホ | Android |
運営元 | スッキリン事務局 |
料金体系 | 有料ポイント制 |
ただ、ネット上では「サクラ」についての口コミもあります。
ここで、会社情報・出会いサービスに必要な届け出について解説します。
運営会社 | スッキリン事務局 |
---|---|
住所 | 大阪府大阪市中央区谷町5-3-16 |
電話番号 | 080-9449-7785 |
公式HP | https://sukkirinn.com/ |
第二種電気通信事業者届出 | なし |
インターネット異性紹介事業届出 | なし |
公式HPは存在していますが、記載住所を検索してみると運営会社の所在地が正確に分かりませんでした。
また、ネット上でチャットのやり取りをするにあたって「第二種電気通信事業者届出」の許可番号取得が必須となりますが、記載がありませんでした。
利用するに当たって、不安になる要素の1つになりますね。
スッキリンの特徴は?

スッキリンの特徴は次の通りです。
①:20代の女性会員がとにかく多い
➁:匿名ビデオ通話で楽しめる
それぞれ解説していきます
①:20代の女性会員がとにかく多い
スッキリンの登録されている女の子は20代の方が多い印象です。
そのため、若い方と繋がりたい!という方や、利用者が20代であれば話も合いやすく、チャットや通話も盛り上がりやすくなりますね。
もちろん、20代以外の世代も登録されているので、幅広い世代の方といろんな内容で楽しむことができます。
➁:匿名ビデオ通話で楽しめる
ビデオ通話するにあたって、名前を出したくないという方は匿名での利用も可能です。
もちろんニックネームでもOKなので、プライバシーの部分に関しては安心して利用できるかと思います。
しかし、料金体系が他チャットアプリに比べると割高です。
料金/円換算 | |
チャット | 約60円 |
---|---|
画像閲覧 | 約36円 |
動画閲覧 | 約120円 |
音声通話 | 約168円/分 |
ビデオ通話 | 約204円/分 |
スッキリンでは1ポイントあたり約1.5円で換算できます。
ビデオ通話系はポイント消費が激しい分、利用する上では少し悩む点になりますね。
ただ、チャット機能やビデオ通話を通じて、自分に合った女の子を見つけやすいため、気軽に話せる女の子が見つけやすいのも特徴なので話すことが苦手な方でも、まずはチャットを通じてという形でやりとりしてみるのもオススメです。
サクラについての情報
スッキリンに関する「サクラ」の情報をネット上で見かけることがありますね。

スッキリンを登録したらメッセージが何十通み来たせいで スマホがめっちゃ重くなって動かなくなる…

女性は必ず写真や動画を送って来ますが高過ぎて見れません。1時間放置で30件以上のメッセージが来てたりします。
など、登録して直後につながりもない女の子から連絡が来ることに対しての声は多く挙げられています。
また、届け出が確認できていない=サクラが存在するという声もあり、利用する上ではかなり不安になる要素になっていることは事実です。
まとめ

スッキリンの特徴やサクラに関する情報について解説しました。
若い世代の女の子と繋がれる点や匿名で気軽に利用できる点がメリットとして挙げられる一方で、料金体系がやや割高な点や各届け出に関しての許可番号記載がない点など、利用する上で不安になる点があります。
試しに使ってみたい!という方は利用してみてもいいですが、サクラについては自己判断でしっかりと対応しましょう。
少しでも不安がある場合は大手サービスの利用することをオススメします。